浜松エコハウスモデル「きづきの森」には、
エコに住まいを造る様々なヒントが設置・展示されており、 その中には、私たちに消費や浪費を気づかせてくれる「住まいの取締役」的なものもあります。 簡単にすぐにでも取り入れられそうなものと言えば、 ![]() 「エコワット」 消費電力、CO2排出量、電気料金を表示してくれるもの。 製造が関西電力系の会社で、電気料金やCO2排出係数は関西電力のものになってしまいますが、 目安としては良いのではないかと思います。 (Co2排出係数は電気事業者の発電設備からの排出量から算出するため事業者によって異なり、 東京電力の0.332kg-Co2/kWh〜0.946kg-Co2/kWhまで幅があります) 特に待機電力を使うPCやテレビ等、一度計ってみると驚く結果が出ます。 また、照明は白熱球、電球型蛍光灯、LEDで消費電力が大きく異なるので、 それを実感できる良い機械だなぁと感心しました。 コレは一対一の計測しか出来ませんが、 家全体の消費電力のデータを表示できる「省エネナビ」という計測器もあります。 こういった「モノ」で使ったエネルギーや出たCo2の量を「見える化」することで、 今まで無駄に使っていたエネルギーがわかるようになってきて、 どうすれば無駄を少なくできるかと言う「コト」に繋がっていきます。 一部地域や事業者では「スマートグリット」という、発電と消費をデータ連携させ、 自然エネルギーを有効に活用していこうと言う動きもあります。 現在までの発電制御は、電力会社が過去の経験則で発電を行っていたため、 不安定な自然エネルギーよりも、火力、水力、原子力発電のような、 発電制御が比較的簡単に可能な電源開発に偏っていました。 スマートグリットは、消費量が逐一データで発電側に送られ、 時には停止しても良い家電を発電側からの指示で強制的に止めて、 発電量とのバランスを取る「連携」を行うシステムで、 消費を「見える化」して、双方バランスを取る事で、 自然エネルギー発電でも安定して電力供給ができる仕組みを作ろうと言う動きです。 これらは、すべて「見える化」していく事が前提なので、 原理的にはエコワットや省エネナビと変わりません。 見える化する事で、つくる側も使う側も変わっていく。 そういう積み重ねが、持続可能な社会への転換だと思います。 ┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐ 『エコハウスのつくりかた』相談会を開催します。 kameplan architectsは、12月25日13:00〜に 「きづきの森」にてエコハウス相談員として常駐し、浜松版エコハウス(自立循環型住宅)や、 エコな技術・商品に関する疑問など、新築、リフォーム、機器の更新や 増設などを考える上での相談にお答えします。 興味のある方は、是非お越し下さい。 └└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└└
by kameplan_arch
| 2010-12-24 17:40
| けんちく日記
|
カテゴリ
ごあいさつ プロフィール 設計条件 お問い合わせは けんちく日記 設計についての一考察 くらし つながり しぜん くるま がっこう あきる野・草花の家/東京 あきる野・若草の家/東京 kameの車窓より Web住まい教室 Eco Villege Project おおやねのいえ/茨城 ONGA Solar Cube/福岡 Hamura Solar Cube/東京 河辺の家/東京 N医院/埼玉 緑が丘の家/東京 旬肴 ひとしずく/沖縄 御蔵島自然学校/東京 EcoTown瑞穂長岡A棟/東京 EcoTown瑞穂長岡B棟/東京 EcoTown瑞穂長岡C棟/東京 EcoTown瑞穂長岡D棟/東京 ろくろくの家/東京 宇津木台の家/東京 KOKOMI HAUS/東京 きたもりの家/東京 三ツ藤の家/東京 economa/埼玉 竹林安居/東京 T邸再開発事業【母屋改修】/静岡 T邸再開発事業【事務所】/静岡 T邸再開発事業【自宅】/静岡 S邸増築工事【リノベ 】/東京 11.5坪の家/兵庫 東青梅の家/東京 東小岩の家/東京 economa2/埼玉 あきる野・草花の家/東京 くのじの平屋/埼玉 以前の記事
お気に入りブログ
zoff's blog irei blog 楽家記(らくがき) K+Y アトリエ一級建築... 続・U設計室web diary 三代目のダイアリー 薪ストーブ大好き 住まい造りは、天職だ! 時々日記 吉田工務店 5秒クラブ 現場監督って 住まいは、いのちの箱。 ... Yan's diary エコロジー住宅市民学校 フリーキッズヴィレッジの... 岡庭建設 安井blog 家づくり西方設計 ShopMasterのひ... na blog アドさんの東奔西走記 さとうゆみ☆Smile ... 新建工舎設計の家づくり イエログ!~柴木材店公式... 御宿海岸 ス・ニッキ 物語のある家narrat... 団欒の生まれる家づくり いのうえさんの家に集まろう。 二代目行進曲 エコタウン羽村五ノ神 工事日記 平野部屋 YUI architec... まるみ建築通信 絵のある生活ページワン 南信州木楽日記 IKEDA隊長BLOG 八ヶ岳、家つくり日誌 hallelu-ya 太... スポーツ私的BLOG みんなのブログ ZAISO-TIMES 静岡森町の製材所「アマノ... コバケン日記 ねぎとピーマン sumica HYGGE ~デニッシュ... 歌ったり 走ったり 考えたり エコタウン瑞穂長岡 本日、ajitoにて。 ひと×けんちく NEW FIAT500 から 南房総リパブリック! 旧ナカムラアトリエブログ DesignGarage... 出放題 バメラム・・・人生の真夏日 ジモティーでいこう。 癒し癒されニライカナイ バーズNEWS 焚き火小屋の備忘録 ハテナをはなそう あついぞ、熊谷で涼しく暮... 横浜井土ヶ谷/宿るや商店... お気に入りリンク
kameplan architects
のホームページです ICERC Japan 海の環境教育NPO bridge ユウユウジテキ aki's STOCKTAKING 吉村順三記念ギャラリー 小笠原・父島 プーランビレッジ Chiemi-Nekoさんのblog kozo83さんのblog アトリエフルカワさんのblog かめきち村 藤森照信さん あたり前の家 沢田マンション交換日記 いつまでもイルカ・クジラと出会える地球であるために・・・ 東京R不動産 あみ日和 トヨダヤスシ建築設計事務所 浜松家づくり日記 たまには日記でも・・・ HITO+KEN 結設計舎のOn/Off日記 スポーツマーケティング探求記 K’s ブログ 税理士井上公蔵のブログ 北海道スタイルの「住む」を発信します。 ハマニの802だより 初心者村櫛ライダーの日々 高知・佐川プレカットのブログ 旬肴 ひとしずく(沖縄/北谷) 生活と建築の創造展 OMソーラー協会 WorldWatch Japan 気候ネットワーク WWF Japan ペレットクラブ 自然エネルギー市民の会 Ecovillege-japan Net 野宿野郎 かかりつけ湯 NEWS!! ![]() ![]() ![]() ![]() 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
Twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||